千代田区の産婦人科・皮膚科なら、有楽町ビル婦人科クリニック

〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-10-1
有楽町ビル4F

03-3214-2568

メニュー

生理痛・更年期

  • HOME
  • 生理痛・更年期

生理痛

当院では、詳しく患者さんの症状をお伺いした上で一人一人に合ったオーダーメードの治療を行っております。

生理痛の主な症状

生理痛の症状は人それぞれ異なります。

  • 腹痛
  • 頭痛
  • 腰痛
  • 全身の倦怠感
  • 下痢
  • 吐き気がする
  • イライラする
  • 憂鬱な気分になる
  • 怒りっぽくなる

このような生理痛が日常生活に支障をきたす程の状態を「月経困難症」といいます。
子宮内膜症や子宮筋腫などの病気も考えられますので、重い生理痛でお悩みの方は一度ご相談ください。

PMS(月経前症候群)

生理(月経)の1週間程前から、頭痛や胃痛、胸(乳房)の張り、倦怠感や下半身のむくみ、イライラなどさまざまな不調を感じ始める方も多いでしょう。これがPMS(月経前症候群)の症状です。
ホルモン分泌量の急激な変化により自律神経のバランスが崩れることも原因の一つです。

更年期障害とは

40代後半からの更年期閉経との前後5年間をいいます。
そしてこの時期に卵巣の機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の量が減少することにより、さまざまな症状が身体・精神に出ることです。

こんな症状はありませんか?

  • 頭痛、めまい、吐き気がよくある
  • 肩こり、頭痛、手足が痛む
  • 息切れ、動悸がする
  • 腰や手足が冷えやすい
  • 汗をかきやすい
  • 顔がほてる
  • 疲れやすい
  • 寝つきが悪い
  • 眠りが浅い
  • 怒りっぽい、すぐにイライラしてしまう
  • 憂鬱な気分になることがよくある

このような諸症状で心配な方はお気軽にご相談ください。